新卒採用情報
ENTRY

INTERVIEW

トライして初めてわかった経理のおもしろさ。
資格への挑戦にも熱が入ります。

Tanabe Kaori

2017年卒業
文学部
経理部 経理グループ

INTERVIEW01

経理が扱う数字は、生きた数字です

経理部門で、支払業務と入出金の記録業務を担当しています。支払は10億単位となることもあり責任は重大。間違いを防ぐため複数の情報からチェックを重ねるよう工夫をしています。一方、入出金記録は会社の家計簿を日々記入しているようなイメージです。毎日、銀行残高と記録残高を照合させることで1円の漏れもなくお金の管理ができていることを確認しています。

私は文学部出身で、実は計算が大の苦手。配属を聞いた時は、絶対に向いていないと不安でした。でも、前向きに取り組んでみて、扱う数字が現場第一線の社員や協力会社の方が行ったサービスや取引がお金に形を変えて表れているものであることを実感。数字の向こうに人の姿を読み取ることで、私も業務を通じてお客さまや協力会社・現場第一線の社員と繋がり、事業に貢献しているのだと意識できるようになりました。すると自然に責任感も生まれます。今では計算への苦手意識もなくなり、正確な処理を行うことに大きなやりがいを感じています。

INTERVIEW02

経理の要となる存在を目指します

経理の仕事は、専門知識が必要で、奥が深く、勉強すればするほどレベルを高めていくことができます。私は全くのゼロから出発。上司・先輩の手厚く丁寧な指導とアドバイスに導かれ、臆することなく課題にチャレンジしていくことができました。簿記3級を2ヶ月間の独学で取得し、TOEICのようにスコアがついてレベルが判定されるFASS検定への挑戦も開始。今は、約1ヶ月後のビジネス・キャリア検定への準備を進める一方、約2ヶ月後の建設業経理士の検定試験に向けて専門知識の積み上げにも頑張っています。

 今後も、日々向上心を持って業務に取り組み、数字を正確に分析することで経営を支える縁の下の力持ちになりたいと考えています。まずは5年先までに、決算業務など幅広く業務を担当できる力を身につけ、さらに将来的には、今の上司のように、周囲から「あの人がいなくなったら経理の業務が止まってしまう」とまで言ってもらえる存在に成長することが目標です。

SCHEDULE

8:30
出社 メールチェック
9:00
朝の挨拶、金庫を開けて印鑑を担当者に配布、インターネットバンキングで入出金の確認
10:00
支払業務
12:00
昼食&休憩
13:00
ミーティング:業務進捗・予定等を打合せ
14:00
伝票作成、請求書の確認
15:00
インターネットバンキングで入出金の確認
17:00
日計表作成、契約書等書類の整理
18:00
印鑑を担当者から受け取り金庫を施錠、退社

PRIVATE

なるべく好きなことをする事で、オンオフの切り替えをするよう心がけています。多いのは、友人との外出。主に映画やショッピングを楽しんでいます。家にいる時は、資格の勉強など自分のスキルアップのために時間を使っています。また、旅行が趣味なので、年に数回、旅に出ます。そのうち1回は海外に行くことを目標にしています。最近は台湾に行き、おいしいものをたくさん食べました。

MESSAGE

就職活動は、自分としっかり向き合うことのできる貴重な期間だと思います。私が就職活動をする中で大事にしていたことは、「自分の軸をしっかり定めること」でした。自分で自己分析をするだけでなく、友人や就職課の職員の方など第三者と話し合うことで、今まで気づくことができなかった自分を発見し、軸を固めることができました。活動中、大変なことや不安に思うこともたくさん出てくるでしょう。選択肢がたくさんある中で迷うこともあるかもしれません。それでも、自分に自信をもって、時には息抜きをしながらがんばって下さい。

PREV

宮崎 盛矢

2016年卒業
理工学部 電気電子工学科
関西本部 関西第三支店 大阪北営業所

INDEX

NEXT

岡澤 美月

2017年卒業
建築学部 建築1学科
関西本部工事グループ