新卒採用情報
ENTRY

INTERVIEW

安全への意識と最先端設備技術への関心を
大切に、信頼されるビル管理のプロに。

Miyazaki Seiya

2016年卒業
理工学部 電気電子工学科
関西本部 関西第三支店 大阪北営業所

INTERVIEW01

チームで目指すトラブルゼロ

千里中央駅にデッキで直結する商業施設の設備全般の担当者として、施設内の防災センターに常駐し、お客さまに安心と安全を提供しています。具体的には、電気、空調、給排水、消防などの設備に加え、清掃や警備などのサービスも管理。設備の運用・修繕はもちろんのこと、機器の清掃点検、工事の施工管理、書類作成など、多様な仕事に取り組んでいます。

設備の検針や点検など日々の見回り業務には、現場スタッフの協力が欠かせません。日々最低3人の常駐者を確保できるように、6人のスタッフのローテーションを組んだり、経験の浅いスタッフをベテランスタッフと組ませるなどOJTに気配りしたりするのも大切な仕事です。

スタッフには日頃から些細な変化も見逃さず報告してもらうよう徹底。集まった情報をもとに、上司と相談のうえ、お客さまに現状報告や修繕のご提案を行い、トラブルを未然に防ぐとともに設備の長寿命化を測ります。

INTERVIEW02

お客さまの笑顔を励みに成長を

私は、もともと最先端の技術にとても興味があり、今の仕事に就いてからは、専門雑誌や論文を通じて設備に関する最先端の専門知識を得ることが大きな楽しみになっています。また、ビル管理関係の各種資格取得に向けた勉強も地道に続けています。学んだ知識を日々、現場で生かすことができることも、自己啓発への意欲を高めてくれます。特に、入社2年目で蛍光灯をLEDに変える工事を提案から施工まで担当し、お客さまに喜んでいただけたことは、大きな自信になりました。

仕事を進めるうえで大切にしているのは、周りの環境に気を配り、常に安全を意識することです。関電ファシリティーズには、他のことはもちろん、「安全」厳守に向けても全員で助け合う環境があり、周囲から多くを学ぶことができます。

これからも、常に安全をベースに関電グループならではのマネジメントを実践してお客さまの利益に貢献し、信頼を勝ち取ることのできる、ビル管理のプロを目指していきます。

SCHEDULE

7:50
出勤、パソコンを起動しメールをチェック
8:00
全員で業務進捗・予定確認後、当日点検に向けた準備やお客さまへの連絡などの机上業務
9:00
検針・設備点検業務
12:00
昼食・休憩
13:00
報告用資料作成業務
14:00
客先担当者と打合せ 今後の進め方について打合わせ
16:00
上司へ業務進捗報告 工事担当者との次のアクションについて打合せ・全体会議、作業報告、見積作成等後日必要な資料作成
17:00
業務を整理して帰宅

PRIVATE

海や山に出かけたり、気の合う友だちや同僚と、食事に行ったりします。負担に感じない範囲で、資格の勉強などもしています。基本的に休日は、楽しく自由に過ごすことを大切にしています。

MESSAGE

関電ファシリティーズが管理する物件の用途は様々で、用途によって幅広い範囲の知識を身に付けることができます。このため、どんな分野でも意欲的に取り組める方におすすめです。どのような会社でも実際にその中で働いてからでないとわからないことは多々あります。それでも、学生のうちに利用できる物や時間、頼りになる先輩などを活用し、周到な企業研究、積極的なインターンシップへの参加などを通じ悔いのない選択をすることで、自分の理想とする社会人を目指してください。

PREV

岩崎 聡人

2014年卒業
総合政策学部
パーキング事業部 西日本営業グループ 営業担当

INDEX

NEXT

田辺 香織

2017年卒業
文学部
経理部 経理グループ